結婚アドバイザーさんへの聞き取りは大切に!
これは本当に大事なことなので最初に書いておきます。以下は結婚相談所のツヴァイで私が好みの男性と巡り会えた体験談です。
20代終盤から周囲の結婚・出産が相次ぐも私は婚活もせず彼氏もいないまま仕事に追われる日々を送っていました。
このままではアラサーどころか死ぬまで結婚出来ない!と焦りを覚え、ネット検索の上ツヴァイさんを訪問。
最初の説明で対応してくださったアドバイザーさんの感じが非常によかった点、初期費用が思ったよりも安かった点が気に入り入会を決めました。
Contents
アラサー女性・yuyuさんの結婚相談所を利用した体験談
頼りになるアドバイザーさんのおかげでやる気アップ!
相談所側で自動的に紹介される方ももいるのですが、つい尻込みしてしまう私はアドバイザーさんが誘ってくださるパーティーや、「この人が合うと思うの!」と個別にマッチングしてくれた方を中心にお会いすることが出来たので助かりました。
また、男性はシャイな会員さんが多いので女性から話を振った方がよいなどアドバイスをいただくこともできます。
「今日の服装は女性らしい色でかわいいですね。初対面の時もそういう服がいいのよ!」
「Teddyさんは笑顔が素敵で話し方も柔らかいから大丈夫!」
と褒めてもらえ、担当さんに会うたびやる気がアップしました。
結婚相談所で出会った男性
とにかくお見合いする
とにかく練習のつもりで男性に会った方がいいという助言のもと、担当さんが勧めるまま(笑)次々とお見合いしました。
中にはすごく良い方なのはわかるけれど容姿が許容範囲を越えている方や、こちらが好みとは違ったのかつっけんどんでまったく話が弾まない方がいたのも事実です。
好みの男性を紹介してもらえた!
ですが、その中で高圧的な人が苦手で柔らかい雰囲気の人が好きという自覚を得てアドバイザーさんに相談したところ、私にはもったいないほど優しい男性を紹介してもらえました!
お互いのペースが合うので、初対面からゆっくりお互いの生活スタイルや家族の話が弾み、アドバイザーさんを通すまでもなく次回これくらいに会いたいですねと約束することができました。
おカフェ巡りが好きな彼だったので、おしゃれカフェや猫カフェ、お互いの服を選び合ったりと楽しくデートを重ねました。
結婚相談所でかかった費用の総額と内訳
ツヴァイのスタンダードプラン
少し前の話なので正確には覚えていませんが、私が利用していたスタンダードプランは、入会費が10万円ほど、利用料は毎月1万円ほどで4ヵ月利用しました。
情報を見に店舗へたまに顔を出すたび気持ちよく声を掛けていただき、すぐに怠けそうになる背中を後押ししてくださるのは結婚相談所だからこそサービスだと思うので、私の様についつい恋愛は後回しに…といった方には特におすすめです。
まとめ 結婚相談所の感想やこれから結婚相談所を利用しようとするアラサー女性へのアドバイス
結婚アドバイザーさんと合うかどうかはとても重要
婚活は結婚アドバイザーさんと馬が合うかが第一のお見合いだと思います。
そして素敵なアドバイザーさんに巡り合えたら、あとはその方を信じてひたすら男性に会い続ける中に素敵な男性がいるはずです。
まずは見学に行ってみましょう
結婚相談所なんて本格的なところじゃなくて婚活パーティでも…と思われる方もいるかもしれませんが、自分の結婚について一緒に考え相談にのってくれる力強い味方(アドバイザーさん)がいると全然違いますよ。
結婚相談所に入っている方は、まずは見学に行ってみることを強くおすすめします!
Teddyさん
婚活当時の年齢:32歳
都道府県:福岡県
職業:会社員
それまでの婚活歴:友人からの紹介と、20代前半に参加した婚活パーティ