Contents
ペアーズ必勝法は圧倒的な数をこなすこと!アラサー女子の婚活体験談
婚活費用の総額と内訳
私が利用した婚活サイトはペアーズです。
婚活の費用は総額105,200円です。
内訳は、レディースオプション(いいねが沢山押せるもの)に7,200円、
洋服がレンタルできるaircloset(デートに必要な服をその都度用意するため)9,800円×10ヶ月で合計98,000円です。
あきらめそうになったり、婚活疲れを感じたことは?
婚活疲れは何と言っても数をこなさないといけなかった点です。
20代の頃に一度ペアーズを利用していましたが、その時と違って30代になった途端にいいねの数が圧倒的に減りました。
そのため多くの時間を割いて約1000人以上の方のプロフィールをチェックし、興味をもった方には自分からいいねしました。
また合計40人の方とお会いしたので、初対面の方との会話に疲れてしまい、次に繋がらないことも多く、諦めそうになりました。
しかし、
数をこなしていくうちに自然と身だしなみも洗練されてきたのか、友人から「最近綺麗になったね」と言われることが増え、そのことがモチベーションになっていました。
結婚の決め手になったこと
結婚の決め手は、世間の結婚観に囚われず柔軟な考え方をしていたこと、私の仕事を本気で応援してくれたことと私の家族と同居すると相手側から言ってくれたことです。
相手の方に対しての条件は、今の安定だけを求めず将来稼いでやろうという野望があること、結婚観に対して柔軟な考え方であること、わがままですが見た目は身長170cm以上であることは重視しました。
ここは大目に見ようと思ったことは現在の年収と学歴です。
まとめ。婚活を頑張っている30代の女性に対するアドバイス
30代女性の婚活で重要だと思ったことは、圧倒的な数をこなすことと、堂々と自分をさらけ出すことです。
20代女性に比べて年齢的なハンデがあることと、なるべく早く結果を出すために効率を上げないといけないので、短期間に多数の方にアプローチをかけた方が良いと思います。
また、30代女性には20代女性にはない魅力を求めている男性が多いように感じたので、いわゆるモテ本に書いているような対応は取らずに(可愛く見せようとせずに)、女友達といる時のようにありのままの自分を出すようにすると
「おもしろい!こんな女性は初めてだ」
と言ってもらえる機会が増えたように思いました。
ユリさん
32歳
京都府
婚活費用の総額:105,200円
婚活期間は3ヶ月、その後7ヶ月の交際期間を経て6歳下の男性と結婚しました。
外資系生命保険会社勤務(営業職)
ペアーズの婚活一年でアラサー女子が感じたことと体験談
婚活が成功して交際にいたるまでの体験談
良い紹介話もなかなかなく、自分から動くことにしました。
婚活アプリが良いと聞いたので、ペアーズに登録してみることにしました。
ペアーズはFacebookと連動しているので、気楽に使えて良かったです。
しかしなかなか良い出会いに恵まれず、月日だけな経ってしまいました。
そのうち趣味が合う男性と知り合いになり、ペアーズ内でしばらくやり取りをしました。
その後連絡先交換をしてお付き合いにまで発展しました。
あきらめそうになったり、婚活疲れを感じたことは?
サイト内ではたくさんの男性からメールをもらいましたが、短文だったり、直ぐに会いたいと言われたりしました。
真面目に出会いを探しているような人は少ないのかなと不安になりましたが、諦めきれずに婚活アプリを続けました。
その間、周りの幸せな人達と自分を比べて塞ぎ込みそうになったことも何度かありました。
そんな時は、エステに行って自分磨きをしたり、美味しいものを食べて満足したりしてモチベーションを保っていました。
交際の決め手になったこと
一年ほど経った時に、一人の男性からメールがきました。
登録したばかりのようで、話してみると今までのタイプとは違い、すごく真面目な印象を受けました。
話していると趣味が同じだとわかり盛り上がりました。
ガツガツしていない所や、穏やかな性格に癒されて、この人なら安定したお付き合いができると思いました。
ルックスはあまり良いとは言えませんが、それ以上に内面が素晴らしかったので気になりませんでした。
まとめ。婚活を頑張っている30代の女性に対するアドバイス
アラサーになると途端に胸がザワザワして、焦りにも似た感情が付きまといます。周りが結婚したり子供がいると尚更です。
でも焦ったところで何かが変わるわけではないので、出来る限りマイペースに婚活してほしいです。
出会いの場は一つではないし、いつ何がきっかけで出会いに繋がるかわかりません。大切なのは自分を見失わないということです。
ゆみさん
29歳
大阪府
婚活期間:一年
仕事柄出会いがなく、気が付いたらアラサーになっていました。