離婚してから特に婚活をすることもなく、新しい出会いもなかったアラサーの私は、自分から行動しないといけないと思いマッチングアプリを探していました。
ペアーズは登録者の人数が多いということで、出会いも多いかもと思ったので選びました。
その時の体験談です。
Contents
バツイチ・アラサーの私がペアーズの婚活で見極めが大切だと実感した体験談
ペアーズを使うメリット
ペアーズは予想通り登録している人が多く、毎日新規会員が増えていました。
サイト側から自分に合う異性を自動的に紹介してくれるシステムがあり、探す時間がないときに便利だなと思いました。
ペアーズを使うデメリット
何人からかいいねをもらうことはできたのですが、その後マッチングしてもメッセージが送られて来ない事が多かったのはとても残念だなと思いました。
総合的な評価は
ペアーズは登録している年齢層も幅広く、多くの出会いがあると思います。
しかし婚活目的で探している人だけではないと思うので、結婚を急いでいない方に向いていると思いました。
ペアーズのアプリは見やすくて使いやすかったです。
ペアーズで知り合った男性について
一人目
ペアーズでメールのやり取りをしていた人数は3人でした。1人目はメールを始めてすぐに会いませんかと言われたので、少し警戒してしまいお断りしました。
その後もたまに連絡をし合うくらいの関係になり、自然に消滅していきました。
二人目
2人目毎日なん往復もメールのやり取りをしました。
1週間ほどサイト内でやりとりをして、ラインでのやり取りに移行しました。
話していて嫌な感じはなく気が合うなと思っていたのですが、なかなか会おうという話にはなりませんでした。
自分から誘うのは控えたかったので誘われ待ちでしたが、次第にメールする内容もなくなり私の方から返信しなくなり終わりました。
3人目
3人目は1日1回のやり取りを2週間程続けていて、会いましょうと誘われました。
会う場所について話し合っているとき、相手の方が自分の自宅の近くを指定してきました。
普通は中間地点で会うものだと思っていたので、会う気がなくなってしまいお断りました。
ペアーズを利用した期間と婚活にかかった費用
無料なので気軽に始めることができる。
ペアーズは女性は無料だったのですが、他の有料サイトに3ヶ月ほど登録していたので約1万円程かかりました。
そこのサイトは男女月額3500円でした。
ペアーズは女性は無料で男性だけ有料なので、女性は手軽に始める事ができると思います。
忙しくてサイトを放置している期間もありましたが、無料だったので半年間程利用していました。
まとめと感想。これからペアーズを利用しようとするアラサー女性へのアドバイス
利用者は多いが見極めが大切
ペアーズには普段出会うことのできない多くの人と知り合うチャンスがあると思います。
すぐに結婚したいと思っている人には不向きかもしれませんが、出会いを探したい人にはいいと思います。
真面目に活動している人は多くいますが、たまに既婚者や遊び目的の人もいるので見極めが大切です。
貴重な時間が無駄にならないようにしましょう。
桜子さん
38歳
東京都
婚活期間:半年ほど