
婚活パーティーで年下男に必死ですか?と言われたアラサーの失敗体験談
アラサー(30代)女性・きいろさんの婚活で失敗した体験談
私が利用した婚活パーティーは20代限定で、男女共に5000円ほどのものでした。
3店舗ほどの飲食店を貸し切り、好きに移動しながら、気に入った相手を見つけるとその近くの席に座り、話をするというものです。
しかし、20代限定ということもあり、若い方が多く、
20代前半の男性と同じ席に着いた際、
「必死ですか?」
と言われるなどからかわれて辛かったです。
婚活に失敗した原因・理由。その時の心境や気持ちの切り替え方
失敗だなと感じたのは、自分からなかなか声をかけることができなかった点です。
自由度が高い分サポートしてくれる人もいなかったので、引っ込み思案な私には難しかったのかもしれません。
また折角同席できても緊張して言いたいことの半分も言えませんでした。
次回の婚活で失敗しないために気を付けようと思うこと
女性だから待っていれば話しかけてもらえるという認識は変えなければいけないなと思いました。
また、友人同士で参加をしてみて思ったのですが、パーティの後、私にも友人にも同じようにデートに誘ってくるような男性は不誠実だなと感じました。
かと言って消極的すぎる男性も接していて不安になりました。
私にだけ積極的になってくれる男性には誠実さを感じました。
まとめ 同じ悩みを持つアラサー(30代)の女性に対するアドバイスなど
今の時代、女性からも気に入った男性へのアタックが必要だと感じます。
男性から話していて面白いなと思ってもらえれば、徐々に積極的になってもらえるはずです。
私も一度は失敗しましたがその後反省し、私自身も行動を起こすことにより、相手から連絡がもらえてうまく行き、結婚することができました。
関連記事
fa-angle-double-right【アラサーはヤリモク男に気をつけろ!】ペアーズで失敗した体験談。
きいろさん
28歳
兵庫県
婚活期間:約1年
職業は事務職です。
婚活パーティーでモラハラ男に当たってしまって失敗だったアラサーの体験談
アラサー(30代)女性・まりこさんの婚活で失敗した体験談
パーティーで友達と二人で行ったときに知り合った方です。
雰囲気がとっても穏やかでいいかんじ!とピンときたかんじですね。
パーティーは一回3000円でした。10人ずつぐらいの男女で男の人が席を立って移動するかんじで最後の5分ぐらいフリータイムというかんじでした。
向こうもこっちを気に入ってくれたようんで二人でデートするようになりました。
婚活に失敗した原因・理由。その時の心境や気持ちの切り替え方
失敗した理由は相手の男性の態度でした。はじめのうちはよかったのですが、いきなり店員さんい怒ったり、車の運転がとても荒いという印象を受けました。
そして、会っていきなり不機嫌になったりと、一見些細なことかもしれませんが危険です。
そんなことって思うかもしれませんが、私の父がモラハラ男ぎみなので、なんとなくこの人もヤバいなって思ったんですよね。
そういう人を引き寄せてしまうのかもしれません。
次回の婚活で失敗しないために気を付けようと思うこと
反省点としては本当に男性の細かな動きにしっかりと目を光らせることです。
ゴミの捨て方ひとつにしてもそうです。
私はモラハラが当たり前の家庭で育ったので、余計に敏感に察知していかないと母と同じ人生を歩むと思います。
いきなり怒ってきたり、上から目線とか、店員さんに対して厳しい人、こちらの行動を少しでもコントロールしようとする人はダメです。
まとめ 同じ悩みを持つアラサー(30代)の女性に対するアドバイスなど
幸せな結婚はやはりお互いを思いやれることです。
婚活って短い時間で結婚までを決めないといけないので、結婚してから相手の本性が見えてくるのでは遅いです。
婚活だからこそ!しっかりと両目を見開いて相手の言動、行動をしっかりとチェックしていくことが大切だとおもいます。
メールの返信を少しわざと遅くしてみて相手の反応をみてもいいかと思います。
そういうときって本心が出ますから。
関連記事
fa-angle-double-right【アラサーはヤリモク男に気をつけろ!】ペアーズで失敗した体験談。
まりこ
33歳
埼玉県
婚活期間:1年
仕事はおもに接客業をしています。