アラサーと言われる年頃になった私がペアーズで婚活を始めてみようと思った理由は、
会員数が多いこと、本人確認が必要なため、サクラや業者などがいなさそうに思えたからです。
実際はちょっと違ったのですが…
私が婚活サイトのペアーズを利用してみた体験談と、騙されたないための秘訣について書いてみようと思います。
Contents
騙されてからでは遅い!ペアーズでヤリモク男を見抜く秘訣。アラサーの婚活体験談
会員数が多いことがペアーズで婚活する最大のメリット。
会員数が多いので、色んな方に出会えますし、幅広く探せるかと思います。
中にはかなり真面目に婚活されていらっしゃる方もいますので、きちんと見きわめることができれば良いツールとなるのではないでしょうか。
また年収や結婚への意志、子供がほしいかどうか、なども事前に確認ができるので、あらかじめ価値観の近い方と出会うことができ、コスパか良いと思います。
ヤリモクや業者もいるのがデメリット
残念ながら、ネットワークビジネスの勧誘、身体のみの目的、業者が入り込んでいるところですね。
ペアーズの総合的な評価
総合的な評価は70点くらいでしょうか。中には悪質な人もいますが、それでもこれだけ会員数が多ければ多少は仕方ないかと思いますし、他に行こうと思えばすぐに切り替えることができる点も魅力だと思います。
ペアーズを利用した期間と婚活にかかった費用
無料のアプリのみに登録していますので、ほぼかかってはいませんが、実際にお会いするためのデート代や電車賃などを含めると5万くらいはかかっているかと思います。
無料のわりにはよくできている
無料のわりにはよくできているなと思います。そのため、有料に切り替えようと思ったことはありません。
ペアーズを利用している期間は今現在までで約2年ほどになるかと思います。
ペアーズで知り合った男性について
今現在までは良いお付き合いにいたっておりません。
だいたい一度目のデートの時に、どちらか一方が好意を持たないと始まりませんが、それが感じられる相手になかなか出会っていないのが現状です。
騙されたと思ったこと
特に、写真と本人の実物が違いすぎることもよくあり、デートせずに帰ったこともありました。
また、職業柄、障害者の方には偏見というのはありませんが、そのためか、障害をお持ちの方からアプローチされ、会ったときに打ち明けられてその時にはじめて知った、という経験も2度ほどしました。
プライベートと仕事は分けたいタイプなので、それは無理だと思い、お断りしました。
身体の関係から音信不通に…
また、体目的の方もおり、一度デートをして、からだの関係になったとたんに連絡がとれなくなってしまった方も何人もおりました。
まとめと感想。これからペアーズを利用しようとするアラサー女性へのアドバイス
相手のプロフィールのチェックはとても重要!
プロフィールはきちんと隅から隅までチェックすることが大切です。
ちょっとでも違和感を感じたら、それは会っても一緒です。ご自分の直観を信じることが大切です。
騙されないために
また、出会ってすぐに身体の関係になろうとする人は絶対にやめておいた方が良いです。
女性は身も心も傷ついてしまいますので、焦らず、相手の本質をしっかりと見極めることができれば、素晴しいツールだと思いますよ。
りりすけさん
29歳
神奈川県
不動産会社の会社員です。婚活自体は27歳くらいから始めています。
婚活期間:2年
婚活費用の総額:5万円