Contents
高望みがすぎると婚活はできない!絶望したアラサー女子の失敗体験談
アラサー(30代)女性・白雪さんの婚活で失敗した体験談
利用した婚活サービスはアプリをメインとしていました。含めて街コンや合コンです。
婚活の費用としては、サービスの利用だけでは正直ほとんど掛かっていません(女性が無料のサービスが多いため)
しかし、初回アポの時の服代(2、3回と続くと同じ服は着れないのでさらにかかる場合も)
合コンや街コンなら飲食代など、月1万円は必ず飛んでいたので、約12万円以上は出費している計算になります。
婚活に失敗した原因・理由。その時の心境や気持ちの切り替え方
【プライドが高いと婚活が出来ない】
この一言に尽きます。例えば、婚活サイトの際での出来事として、サイトにある検索機能は、最初にたくさんものを排除することが出来ます。
年収、身長、初回にご飯はおごる派なのかなど、自分の理想の条件を追い求めることが出来るのです。
しかし、理想を追い求めるほど次第に検索条件に引っかからなくなっていきます。
譲れない条件は少なければ少ないほど、マッチングするのにも関わらず、その高いプライドが邪魔をして条件を下げることが出来ないのです。
当時の私は、身長、年収、顔を基本の譲れない条件として、婚活サイトを利用していました。
その人のことも知ろうともせず、少しでも嫌だと思ったらブロックしながら、自分の理想を追い求め続けました。
すると、次第に理想の条件の男性は一人、また一人と消えていきました。
最後にはアポの予定もない真っ白なスケジュール帳になってしまい、絶望を繰り返す日々。
残ったものは、大事な時間を使ってしまったという虚しさだけでした。
ヤリモク男の見分け方と対策
私なりのヤリモク男の見極め方は、とにかく写真の写りやいいね数が多い人は除外していました。
人気会員数だったこともありますが、婚活サイトなのにそこまで人気を集めているにも関わらず退会しないのは違和感があったからです。
また、街コンや合コンなどでは、ボディタッチが多い人や距離の詰め方が上手い(とにかく話し上手)な方などは警戒したりしていました。
その結果、1年ほど婚活サイトを利用していますが、ヤリモクに引っかかることは最小限のダメージで済んでいます。
モチベーションの上げ方
また、婚活疲れのモチベーションを挙げる方法として、私は女子力磨きを行うことでした。
自分自身の向上心UPにも繋がり、癒しにもなっていたので、それで疲れを取っていました。
まとめ 同じ悩みを持つアラサー(30代)の女性に対するアドバイスなど
理想は捨てなければいけません。普通ならば結婚している年齢の男性が婚活市場にいるのは、必ず何か欠点を持っています。
理想を追い求めることも重要ですが、これは妥協出来る出来ないなどといった線引きを引くことで、少なからず出会える男性は広がっていきます。
王子様は追い求めても、待っていても決して迎えに来ることはありません。
最後は自分で作り、導いていくものだと思います。
白雪さん
27歳
大阪府
婚活期間:約1年
婚活費用の総額:約12万円以上
婚活は関西県内を中心に行っています。
アラサーの婚活!ハードルを上げすぎて大失敗という体験談
アラサー(30代)女性・るるかさんの婚活で失敗した体験談
保育士で宇が、保育園ではなく施設勤務の為、シフト制、休日勤務、夜勤があります。通常の婚活パーティーや結婚相談所ではなかなか時間があわないと考えました。
そこで、利用したのが時間を気にせず婚活ができるマッチングアプリです。
女性は無料で利用できるため、婚活にかかった費用は0円です。
ですが、アプリにのせる写真の為にメイク用品に5千円程度かかりました。
マッチングアプリでは、たくさんの出会いがあったのですが、登録者数が多いため、一人の人に決めることが難しく、比較していくうちにどんどん求めるハードルがあがってしまいました。
なかなか結論を出さずにいたため、男性たちに飽きられてしまい結局マッチングに失敗してしまいました。
婚活に失敗した原因・理由。その時の心境や気持ちの切り替え方
マッチングアプリにはたくさんの男性が登録している為、一見するとよりどりみどりに感じます。
ですが、あまりに高望みしてハイスペックな男性を探し続けると、マッチングに失敗してしまいます。
マッチングアプリはスピード感が大切なので、この人と思ったらすぐに行動に移すことが大切だと反省しました。
次回の婚活で失敗しないために気を付けようと思うこと
まずは、謙虚になって自分にアプローチしてくれた男性に接することが大切です。
たくさんの男性からアプローチされるとついつい収入や容姿などを比較してしまいます。
ですが、いつまでも比較して煮詰まらない態度をとっていると、男性はすぐに違う女性のところへ行ってしまいます。
婚活に真剣ではない男性は、多数の女性に声をかけている可能性があるので、返事が遅くてもアプローチを続けてくるかもしれません。
ですが、婚活に真剣な男性ほど、スピード感を大切にするのでいつまでも煮え切らない態度ではいけません。
まとめ 同じ悩みを持つアラサー(30代)の女性に対するアドバイスなど
アラサーになるとちやほやされることも少なくなるため、男性からアプローチをかけられると慎重になってしまうかもしれません。
特に結婚願望が高い場合は、絶対に失敗したくないため男性からのアプローチの返信に時間をかけてしまう可能性があります。
ですが、婚活の中でも特にマッチングアプリはスピード感が大切です。
同時並行で進めても大丈夫なので、いろいろ悩む前にとりあえずアプローチをくれた男性とコンタクトをとってみることがおすすめです。
るるかさん
34歳
京都府
婚活期間:3年
婚活費用の総額:5千円程度
保育士をしています。子供が大好きなので、昔から結婚願望は高いです。
子供が好きな人で子供の教育にお金をかけられる人が希望です。